新宿の動物病院【ロッソ動物病院】

スタッフブログ
  • ロッソ通信
  • 2021.02.03

Uo´ I `oU

 

 

ご来院の際にはマスク着用をお願い致します。

いつもご協力いただき、ありがとうございます😊

 

 

 

 

  • ロッソ通信
  • 2020.03.20

Uo´ I `oU

ワンちゃんの抜け毛、増えてきませんか?

普段お家でシャンプーをするワンちゃんたちは、飼主様のブラッシングが

とっっっても重要になります。

 

抜け毛(アンダーコート)をしっかり取らないとどうなるのか?

・抜け毛がからまり、毛もつれとなり、毛玉の原因に!

・通気性が悪くなり、皮膚病、フケの原因にも!

・毛が絡まることで皮膚が引っ張られ、痛い!

・毛もつれにより、正常な毛まで痛めてしまうので毛艶が悪くなっちゃう!

 

毛がもつれた状態でシャンプーをすると、ますますもつれが固まります!

毛をかきわけて地肌が見えない、コームや櫛が通らない・・・そんな時は要注意⚠

毛の根元から優しくブラッシングをしてあげてください😊

もし大変な場合は、病院やサロンなどでのケアをおすすめ致します

 

DSC_5749 DSCF5640 DSCF5991

 

 

  • ロッソ通信
  • 2020.03.15

Uo´ I `oU

 

ご来院の際は、ワンちゃんは必ずリードをつけて、もしくはケージ、バッグ等にいれてお連れください。

ネコちゃんもキャリーバッグ、ケージ、ネット等にいれてお連れください。

驚いて逃げてしまったり、咬傷事故など、万が一のことがないよう、ご協力ください。

 

よろしくお願いいたします

 

 

Z_cat45 Z_cat45 Z_cat45

  • お知らせ
  • 2019.09.17

Uo´ I `oU

 

ご長寿ペットフォトコンテストのお知らせが来ています!

 

 9月22日までです!!!

7歳以上のワンちゃんネコちゃんは応募できますよ📷

 

 こてつもはりきって準備万端!!!

りょうまくんから頂いたミニオンのお洋服!!!こてオン!!!(笑)

この写真も候補にあがっています(笑)

 

みなさんもいい写真で応募してみてください♥

 

  • ロッソ通信
  • 2019.06.13

Uo´ I `oU

今日はちょっと寄生虫のお写真いっちゃいます!

そんなにはっきりした写真ではないのですが、苦手な方はスルーしてくださいね(笑)

 

耳ダニと言われるダニです!!!

わんちゃん、ねこちゃんのお耳の中に寄生します。

黒い耳垢が出てきたり、お耳を痒がったり・・・

日頃からお耳をチラッと見ていただいて、変わりないかチェックしてあげましょう!

 

 ←こちらには3匹いますよ!

ちょっと荒い画像ですが、わかりますか?(笑)

 

  • ロッソ通信
  • 2019.03.26

Uo´ I `oU

 

もうすぐ4月ですね!

春は色々な予防が始まり、わんちゃんたちは大忙しです🌸

 

・狂犬病予防接種

・フィラリアの検査、フィラリア予防のお薬

・フィラリア検査とともに、ご希望の方は健康診断血液検査

・ノミ・ダニの予防薬

 

ねこちゃんもノミ・ダニ予防薬がはおすすめです🐱

お外に出ない子も飼い主さんがおうちに持ち込んでしまう場合も👀

 

みんなで健康に過ごせるよう、予防はしっかり行いましょう!!!

 

  • ロッソ通信
  • 2018.12.30

Uo´ I `oU

 

本日で今年のトリミング、グルーミングは終了致しました。

今年もたくさんのワンちゃんたちにご利用頂き、本当にありがとうございました😊

来年もたくさんのワンちゃんをキレイにかわいくできるよう、努力していきますのでよろしくお願い致します✂

 

 

 

病院の診察は年末年始も休まずやっております。

12/31 午後休診

1/1~1/4 午前10:00~12:00 午後14:00~16:30

1/5より通常通り

 

となっております。

診察をご希望の方はご連絡ください。

  • お知らせ
  • 2018.09.17

Uo´ I `oU

 

5~12月はワンちゃんのフィラリア症予防の時期です。

 

フィラリア症予防薬はフィラリア症の血液検査を行っていただき、

陰性であることを確認してからの処方となります。

予防薬のタイプは

*錠剤

*チュアブル

*フィラリア症だけでなく、ノミダニも予防できるもの

など色々ありますので、ぜひご検討ください。

 

うっかりお忘れの方、間が空いてしまった方、混合ワクチンやノミダニ予防も

併せて予防していきましょう!

 

  

  • お知らせ
  • 2018.07.15

Uo´ I `oU

 

毎日暑い日が続きますね☀

飼い主様だけでなく、わんちゃんねこちゃんも暑さ対策が必要です!

 

環境省からも注意喚起があったそうです。

以下抜粋↓

 

犬や猫の熱中症のサインとして、以下の5つは要注意。
・体が異常に熱い
・息が荒い
・舌が異常に赤い
・意識がない
・意識があって倒れたまま動かない

 

室内でも熱中症は起こります。

体調に十分注意して、楽しい夏を過ごしましょうね😊