新宿で年中無休の動物病院【ロッソ動物病院】

Uo´ I `oU
お電話でのよくあるお問い合わせについて・・・
「3日吐いてるんですが大丈夫ですか?」
「1ヵ月前から皮膚を痒がってるんですが、連れて行った方がいいですか?」
など、ご来院に迷われている飼主様からのお電話です。
申し訳ないのですが、診察してみないと「大丈夫」とはお伝え出来ないのです💦
ご来院に迷っている時は、ぜひご自身(飼い主様)だったらどうかという目線で
考えて頂くのはどうでしょうか?
ワンちゃんネコちゃんは人の約4倍の速さで歳をとると考えると・・・
3日吐いてる→人で言うと12日吐いている
1ヵ月痒い→4ヵ月痒い
ということになりますね、どうでしょうか?イメージが湧きますでしょうか?
困ったときのひとつの指針として考えて頂ければと思います😊
Uo´ I `oU
ノミ、ダニの予防をおススメしています🐶
暖かくなってくる時期はノミやダニが急に活発に動き出します!
特にお散歩に行かれるワンちゃんは一年中の予防が理想です。
草むらや土の多いところは要注意🙅
ワンちゃんネコちゃん、飼い主様もノミ・ダニに刺されます!!!
みんなでしっかり予防して、健康で長生きを目指しましょう♬
Uo´ I `oU
当院の診察は予約制となっております。
お電話でご連絡、ご予約の際は・・・
・飼主様のお名前
・わんちゃん、ねこちゃんのお名前
・診察券の番号、初診の方は初診の旨
・診察の内容
をまずお伝えください。
お電話をお待たせしないため、ご協力よろしくお願い致します。
よろしくおねがいします🐱
Uo´ I `oU
狂犬病予防接種はワンちゃんに義務付けられている予防接種です。
国内で発症例がないのは、飼い主様がワンちゃんにきちんと予防接種をして頂いているからこそです!
新宿区狂犬病集合注射は延期となっております。
当院でも狂犬病予防接種は行っておりますが、お手続きはご自身でお願いしておりますので
ご了承ください。
きちんと接種して、病気を予防しましょう!!!
Uo´ I `oU
ご来院の際にはマスク着用をお願い致します。
いつもご協力いただき、ありがとうございます😊
Uo´ I `oU
ワンちゃんの抜け毛、増えてきませんか?
普段お家でシャンプーをするワンちゃんたちは、飼主様のブラッシングが
とっっっても重要になります。
抜け毛(アンダーコート)をしっかり取らないとどうなるのか?
・抜け毛がからまり、毛もつれとなり、毛玉の原因に!
・通気性が悪くなり、皮膚病、フケの原因にも!
・毛が絡まることで皮膚が引っ張られ、痛い!
・毛もつれにより、正常な毛まで痛めてしまうので毛艶が悪くなっちゃう!
毛がもつれた状態でシャンプーをすると、ますますもつれが固まります!
毛をかきわけて地肌が見えない、コームや櫛が通らない・・・そんな時は要注意⚠
毛の根元から優しくブラッシングをしてあげてください😊
もし大変な場合は、病院やサロンなどでのケアをおすすめ致します♬
Uo´ I `oU
ご長寿ペットフォトコンテストのお知らせが来ています!
9月22日までです!!!
7歳以上のワンちゃんネコちゃんは応募できますよ📷
こてつもはりきって準備万端!!!
りょうまくんから頂いたミニオンのお洋服!!!こてオン!!!(笑)
この写真も候補にあがっています(笑)
みなさんもいい写真で応募してみてください♥
Uo´ I `oU
今日はちょっと寄生虫のお写真いっちゃいます!
そんなにはっきりした写真ではないのですが、苦手な方はスルーしてくださいね(笑)
耳ダニと言われるダニです!!!
わんちゃん、ねこちゃんのお耳の中に寄生します。
黒い耳垢が出てきたり、お耳を痒がったり・・・
日頃からお耳をチラッと見ていただいて、変わりないかチェックしてあげましょう!
←こちらには3匹いますよ!
ちょっと荒い画像ですが、わかりますか?(笑)