新宿の動物病院【ロッソ動物病院】

Uo´ I `oU
日々ペットを飼っていて悩むこと、多いですよね
今は犬、猫の雑誌や本がたくさん出ているのでぜひ参考になさってみると
いいと思います
インターネットも普及して色々検索できますが、その記事が信頼できるところからの
情報かどうかは飼主様でご判断ください。
これは私の考えですが、「自分だったらどうか」と考えていただくのも一つだと思います。
・下痢だけど病院にいくべきか?
→ご自身だったら病院行きませんか?お薬飲みませんか?
消化のいいもの食べませんか?安静にしませんか?
・毛玉は取らなきゃいけないの?
→ご自身はブラッシングしませんか?ひっぱったら痛くありませんか?
髪の毛がもつれたら、頭皮も毛も傷みませんか?
人間もワンちゃんもネコちゃんも、同じ生き物です
いちばん身近にいる飼主様にしかわからないことがあります。
ぜひ毎日笑顔で過ごしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
Uo´ I `oU
先日セミナーにいってきました!
いろんなことを勉強したので、すこしづつ、
飼主様のため、ワンちゃんネコちゃんのためになるよう頑張ります
そこでひとつ、飼主様へ。
勉強してきたことのひとつは「飼主様の気持ちは、ペットに伝わる」
ということ。当たり前のようですが、大切なことです
なので病院に来る際も「明日病院だよーー」「注射だよーー
」など
ワンちゃんネコちゃんの恐怖・不安をあおるような言葉は飲み込んでください(笑)
「がんばろうね!!!」「えらかったね!!!」など明るい言葉で
ワンちゃんネコちゃんを元気に励ましてあげてくださいね。
飼主様の緊張感も全部筒抜けなので(笑)、飼主様もぜひリラックスして
ご来院ください(´∀`●)
Uo´ I `oU
寒い日が多くなりましたね!
昔に比べると温暖化が進み、冬でもノミが発生しています。
おうちにいるネコちゃんにもついていた症例もあります。
きっちり予防しているワンちゃんにも、仮死状態のノミがついていた!なんてことも。
予防薬はもちろん、日々のブラッシングなどで、ワンちゃん・ネコちゃんの状態を
きっちり管理、観察してあげましょう
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |